運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-07-07 第5回国会 衆議院 法務委員会 第32号

ところが政府も御承知のように、過去の事実をお調べになれば、こういうような——これがあるいは政治的な暗殺最初の犠牲だというようなことも新聞に出ておるのでありますが、こういうことをやつたのは、極端なる反動的な國家主義者あるいはそういう團体に所属する人々がやつて來たのであり、共産党はかつてこういう暴力的な暗殺などというようなことをやつた事実はない。

梨木作次郎

1949-06-18 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

その後本格的に暴力團体対象團体といたしまして採上げて解散をするようになりましたのは昭和二十三年六月からのことでありまして、御承知の通りそれまでは特別審査局の主力が極端な國家主義團体解散、又は軍國主義團体解散という面に指向せられておりました。で昭和二十三年六月頃からこれらの超國家主義的な團体、又は軍國主義的な團体と並びまして、暴力團体をも採上げることとなつたのであります。

吉河光貞

1949-05-30 第5回国会 参議院 本会議 第38号

戰爭前の思想彈圧の姿はどうであつたか、共産主義が惡い、社会主義がいけない、自由主義さえも彈圧して、そうしてただ一つ國家主義的なフアシズムに駆り立てられたあの姿を、我我はここで再び思い起す必要がないであろうかどうか。いわば我々はそのような形で、馬車馬的に一方的な思想を上から強力に強いられたのである。

岩間正男

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

過去におけるところの共産主義者は惡い、社会主義は惡い、自由主義さえも彈圧した、あのような思想の彈圧的な行爲、そうして超國家主義に走つた、そのようなやり方、思想彈圧の方向が、いわゆる精神の栄養失調を起しまして、今次の大敗戰の大きな原因であつたということをありありと我々は記憶しなければならない。

岩間正男

1949-05-18 第5回国会 衆議院 法務委員会 第22号

それから國家主義團体と申しますか、右翼團体が非常にたくさんあり、暴力團がたくさんあります。実はこれの調査に非常に手数がかかりますので、そのために実はずいぶん人を食われているのであります。御承知のごとく、最近そういう暴力團体を実は解散を命じております。しかしあの一つ暴力團体解散を命じますためには、ずいぶん多勢の人手と金と時間とを使つている。

殖田俊吉

1949-04-13 第5回国会 衆議院 予算委員会 第10号

占領の当初においては、日本の事情もわからず、日本軍國主義であり、國家主義であつて、非常に危険な國であるという感じ日本に臨んだ人はずいぶんあつた。また米國政府自身も、連合國の多くも、そういう考えで臨んだことであろうと感ずるのであります。実際は別といたしまして、感じとしてはそういう感じが多分にしたのでありますが、爾來三年やがて四年になろうとする今日において、気分は確かに変轉しております。

吉田茂

1949-04-09 第5回国会 衆議院 本会議 第15号

つまり大和報國運動なるものは、部落解放運動大和一致運動として実践することによつてその目的の実現をはかつた軍國主義的かつ超國家主義的な團体にほかならないという結論に達したのであります。  これが、昨年の八月に鈴木法務総裁のもとにおきまして解散團体として指定されたゆえんでありまして、その指定は決して違法でもなく不適当でもありません。まことに適当な措置であつた考えるのであります。

殖田俊吉

1949-04-08 第5回国会 衆議院 法務委員会 第5号

今の秘密的、軍國主義的、超國家主義的、暴力主義的及び反民主主義的という言葉は、全部最初からあつたのであります。反民主主義的とは何ぞやというお尋ねでありやすが、これは読んで字のごときものであろうと存じます。しかしこの條文は実は第一條に加わつておりますけれども、具体的にはこの條文だけではこの政令は動かないのでありまして、この政令のほんとうに動きますのは第二條であります。

殖田俊吉

1949-04-07 第5回国会 両院 両院法規委員会 第2号

これを見ますと「秘密的、軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的及び反民主主義的な團体結成及び指導」というようにあるんですが、この「秘密的、軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的」というのと「反民主主義的」という、この概念がどういうような関係を持ち、また特に反民主主義的團体というのを入れたこの理由も聞いておきたいと思います。

林百郎

1949-04-07 第5回国会 両院 両院法規委員会 第2号

委員(林百郎君) この第一條ですが、「秘密的、軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的及び反民主主義的な」とあるんですが、そうすると反民主主義的な團体というのは、秘密的、軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的なものに入らなくて、なお反民主主義的概念があるのか、あるいはどういうものを反民主主義的團体の具体的な現われと見るのか、そこはどうですか。

林百郎

1949-04-07 第5回国会 参議院 本会議 第11号

一昨年末、英國がポンドの自由交換停止をいたしましたので、世界の貿易趨勢は物々交換國家主義的な立場においてなさるべきものであるとの意見が経済評論家の間に散見せられましたが、これは当時藏相ドールトン氏が、これはハード・カレンシー國からの輸入超過と、ソフト・カレンシー國への輸出超過の調整をなすため止むを得ざる措置であるという弁明をいたしましたが、果せるかな、数日前の新聞を見まするというと、佛國において開催

伊東隆治

1949-04-07 第5回国会 参議院 本会議 第11号

かようなものが特に暗黒勢力と申す程のものでありまするやらどうやら聊か疑いはございまするが、先般この席におきまして申上げました勅令第百一号を改正いたしました團体等規正令におきまして、その第一條に、「この政令は、平和主義及び民主主義の健全な育成発達を期するため、政治團体内容を一般に公開し、秘密的、軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的及び反民主主義的な團体結成及び指導並び團体及び個人のそのような

殖田俊吉

1949-04-05 第5回国会 参議院 本会議 第9号

尚、昨四日、極端な國家主義民主主義團体結成指導を禁止する團体等規正令というものが公布施行されました。この團体等規正令関係特殊調査と、この非日活動委員会との関連如何、これを法務総裁にお尋ねして置きます。  最後に、治山治水及び森林保全についてお尋ねいたします。治山治水及び森林保全は、ややもすれば國の財政が豊かなときにやればよい事業のように思われております。併し決してそうではありません。

岡本愛祐

1949-04-05 第5回国会 参議院 本会議 第9号

「この政令は、平和主義及び民主主義の健全な育成発達を期するため、政治團体内容を一般に公開し、祕密的軍國主義的、極端な國家主義的、暴力主義的及び反民主主義的な團体結成及び指導並び團体及び個人のそのような行爲を禁止することを目的とする。」それから第二條に、「その目的又は行爲が左の各号の一に該当する政党、協会その他の團体は、結成し、又は指導してはならない。」

殖田俊吉

1949-03-30 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

これは非常に時代と逆行した一つのものの考え方であつて將來地方税はお互いの親密な度合いの中に、地方行政が満足に、円満にやつて行けることのために、國税違つて、また從來の日本國家主義思想、あるいは帝國主義思想であつたかもしれませんが、國家権力で税金を取上げるという形でなくして、地方の自治体だけくらいはそういうものを適用しない。

門司亮

1949-03-26 第5回国会 参議院 本会議 第4号

松本治一郎氏は、昭和二十四年一月二十五日、殖田法務総裁から、軍國主義、超國家主義團体の役員であつたという理由によつて、一切の公職から追放される旨の通知を受取つておられるのであります。併し我々にとつて、この措置は全く納得行かないままに、その公職の期限は二月十四日と決められたのでありまするが、我々の嚴重なる抗議によつて、再審査の機会を與えられる予定で十日間の延長が許されたのであります。

内村清次

1948-12-14 第4回国会 衆議院 外務委員会 第3号

その内容につきましては前会申し上げましたので、簡單にブラジルのサンパウロ市の中央警察部保安課長アルフレツド・アツシス警視の報告書によつてこれを要約いたしますと、今次戰爭において日本の降伏せる八月十五日を境として、超國家主義的狂信的一部の日本人は、当國に居住する同國人日本人間に、日本人は勝つたという誤れる観念を流布せり

多賀安郎

1948-12-12 第4回国会 参議院 予算委員会 第8号

れて、そこで六・三制、アメリカの教育流日本教育を一度建て直さなければならんという主張、これは誤解と申せば誤解でありますが、これに余り強く反対でもすれば、日本では尚軍國主義を持つておるとか、或いは又軍隊を再建するつもりであるとかいうような誤解を招く虞れがあつたものでありますから、多少無理と思いましたが、六・三制の施行を承諾したのみならず、憲法その他も、日本に対する誤解と言いますか、軍國主義的、國家主義誤解

吉田茂

1948-12-12 第4回国会 参議院 予算委員会 第8号

「この政令は、祕密的軍國主義的、極端な國家主義的及び暴力的な團体結成並びにそのような行爲を禁止する」というふうに、特に重要な点は暴力主義的な團体結成ということにあるわけです。その他細かい点は沢山改惡するのでありますが、それは申しません。特に暴力主義的なという中にです、この暴力主公的企図による政策の変更というものが掲げられております。單にこれは暴力團ではないのであります。

中西功

1948-11-28 第3回国会 衆議院 本会議 第23号

かくの如き体制の中に、國家主義的な勢力が、そうしてまた國家主義的な動きが、だんだん活発になつて参りました。  これらを通じて次に現われて参りました、各種の惨をきわめた全國民大衆に対する迫害は、もはやここに私が数え立てて申し述ぶることすら、みずから耐えがたく感ずる次第なのであります。

中原健次

1948-09-10 第2回国会 参議院 司法委員会資格審査不実記載に関する小委員会 閉会後第5号

委員長伊藤修君) 今お尋ね致しましたことに関連しまして、要するに昭和六年以降の日華事変における軍國主義帝國主義國家主義というような思想に対して、貴方のお考え方はどうですか、滿洲事変の始まるころから今貴方にお尋ねした範囲において軍國主義帝國主義國家主義というものに対する貴方の御立場なり、お考えなりというものはどうですか。

伊藤修

1948-07-05 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第51号

やはりこれは解散された團体が主として日本軍國主義的な、或いは強度な國家主義的な諸團体解散であつたわけでありまして、こういう財産ポツダム宣言趣旨から申しましても、亦その後連合軍の我々日本國民に対する種種の指示の趣旨から申しましても、こういう軍國主義的な團体財産は、反対民主主義的な、即ち日本において民主主義を培養し、更に又促進するというふうなものに主として充当されて行くことが私は本來の趣旨でないかと

中西功